舌を出したり舌打ちする夢はいい夢ではありません。自分の性格上の欠点が失敗を招く兆候で、運気は悪くなるでしょう。
短い舌は短気で自己中心的な性格を意味します。人から助言や文句を言われることが嫌いで、自分の意見はいつも正しいと思っています。
短い白を出す行為はそうした性格が災いして、しっぺ返しを食らう可能性を示します。
長い舌は逆に冷静で、イライラしてもなかなか表に出さない性格を表します。
長い舌を出している夢はあなたのポーカーフェイスが誰かの怒りを招く予兆です。
周りにあなたを嫌っている人はいませんか? もしいたら、その人はあなたのポーカーフェイスなところ、冷静を装うところに嫌気がさしているようです。その人との確執はだんだん大きくなり、周囲に悟られるようになります。
舌打ちする夢は自分が狂気におかされていることを表します。ストレスがたまりにたまって意図的に舌打ちするならともかく、夢の中までも舌打ちするようになったら、ストレスが心の奥深くに侵入して、狂気が芽生えつつある状態にあると考えていいでしょう。
舌打ちする夢を見たら全体的な運気はしばらく下がります。おそらく中期から長期にかけて緩やかに下がっていくでしょう。
舌打ちは悪いことです。悪いことをしてしまう夢はその通りの意味を持つことが多いのです。
舌を切られる夢はかなりの凶夢です。心がかなり弱り、コミュニケーション力が著しくなくなるおそれがあります。自閉的になり、休みの日はずっと家にこもるようになるかもしれません。
舌は言葉を発するために使われる器官です。息を通すために必要なものです。それが切られてしまっては、自分と世界をつなぐ糸が切られるようなものです。
心身ともに健康で、仕事や人間関係もうまくいっているという人も、この夢を見たら将来の悪運に備えて十分気をつけるようにしましょう。
また今すでに上にあげたところがある人は、これ以上状況が悪化しないように、積極的に誰かと関わるようにしましょう。
最初は趣味から始めた夢占い。今では長年の研究をこうして記事にするのが日課です。
© ユメの夢占い診断 All rights reserved