遊園地に行く夢それ自体は特に深い意味を持ちませんが、遊園地の何で遊ぶかは重要です。それがジェットコースターなのか観覧車なのかで意味は変わるのです。
もし遊園地に行って遊具に乗っていないなら、単に公園に出かけている夢と同じように、前向きになっていること、希望を抱いている状況を表します。運気はやや上がりますが、大幅にアップするわけではありません。
ジェットコースターは周りの環境を意味するため、ジェットコースターで上がったり下がったりする夢は、自分の環境が慌ただしく変化することを意味します。
ジェットコースターは高速道路の車のように勢いよく動きますね。ジェットコースターに乗っている夢は人生がまさにジェットコースターのように激しく動こうとしているのです。
あえてこの夢を見るのは、そうした外部の変化についていけない自分がいるからかもしれません。私たちは最初こそ変化や刺激を求めますが、それがしばらく続くともうありがたみは消えています。
ジェットコースターは誰と乗るかで意味が少しずつ変わってくるため、以降は乗る相手によって細かく見ていきます。
異性と乗るのは、その異性と結婚したいからです。ジェットコースターは環境が変化し、希望が現実になる前触れであるため、ジェットコースターを異性と乗る夢は結婚運の大幅アップを意味します。
恋人がいない人は思いがけないところからいい人が訪れるかもしれませんね。
この夢は相手とよりを戻したい気持ちがある時に見ます。実際に関係を戻すかどうかは別にして、心の底でそうした感情が眠っています。
コーヒカップに乗る夢は、与えられた時間を精一杯過ごして楽しい思い出を作りたいという気持ちが働いている証拠です。
観覧車は乗っている夢は、自分がわがままになっていることを意味します。すでに勝手な行動をとっており、他人を傷つける言葉を平気で言ったりしています。
この夢は一種の警告だと考えましょう。あまりわがままなことを言っているとそのうちしっぺ返しがくるかもしれません。
恋人や夫(妻)に観覧車に乗る夢は、その人に高圧的な態度をとっている可能性を示します。ひょっとしたらあなた自身がすでに気づいて、一番よくわかっているかもしれません。
最初は趣味から始めた夢占い。今では長年の研究をこうして記事にするのが日課です。
© ユメの夢占い診断 All rights reserved