カラオケで自分がみんなの前で歌う夢
みんなの前で歌を歌う夢は歌っている夢の意味と解釈(異性/同性と歌う夢、ステージで歌う夢)を参考にしてください。
これからの診断は上記記事で書かれたことでもありますが、カラオケで自分が歌う夢は、自分の意見や感情を伝えたい気持ちが強く先行している状態を意味します。
ただ歌うのでなくカラオケで歌うのは、「今の自分は多くの人にわかってもらえていない」という感情が余分にあるとも考えられます。
上司の前で歌を歌う
ズバリ上司に反抗したい気持ちがあります。あなたはこの上司に普段は言えないことをずっと隠しており、夢の中でそれを(歌という形で)暴露しています。
この夢を見たからといって上司に本音を言ってもしかたありません。隠すべき感情はずっと隠すべきなのです。
部下の前で歌を歌う
部下の前で自分の歌声を披露するのは、その部下を完全にコントロールしよう、支配しようという思いがあるからです。
この夢はナルシスト系の人が見やすく、周りから「勘違いしている人」とみられています。
マイクを握る夢
カラオケに行ったらもちろんマイクを握りますが、この夢は自己主張がすぎることを意味します。異性から嫌われてしまう兆候があるので注意しましょう。
マイクを握って離さない、または人からマイクを奪う夢は、短期的な影響はほとんどありませんが、中長期的に悪い人生を歩む可能性を示します。